![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x1024:format=png/path/s77c286241fd3d0d5/image/i2bfb08f055e1167b/version/1649028650/image.png)
こんにちは。令和4年4月4日。444の日。最近は桜が満開で綺麗ですね。(^^)
桜も綺麗なのですが、チューリップもチラホラと咲き始めています。写真は、昭和記念公園のチューリップ畑です。綺麗でしょう?
昭和記念公園って、楽園なんです。そのすばらしさを分かち合いたくて、公園珈琲会を開催しています。春の公園珈琲会は、6月までとなります。まだ、枠が残っているので気になる方は是非ご参加くださいね。この公園珈琲会は春と秋に開催しているのですが、残念ながら、今年の秋から開催が出来なくなる可能性が出てきました。私のスケジュールが、今年は特に秋がピークに忙しくなるので、開催が難しいのです。なので、最後になるかも知れないので、是非行ってみたかったという方は、今のうちにご予約くださいね。
1月1日の元旦、3月21日の宇宙元旦、そして4月1日の年度初め。
何かを始めるのに良いスタートの日々が続きましたね。今年に入って、何か始めましたか?
今年の4月のスタートは、特に『過去の目標』にフォーカスをすると良い流れになる傾向があるので、過去に目標を掲げたけれど挫折した事などあれば再チャレンジするといいですよ。私は特に意識はしていなかったのですが、そんな流れになり始めていて、やるべき事の優先順位がここの所、変化してきました。
そうそう、『癒しのコーヒーSalon』で新しいテーマを公開しているので、まだご覧になっていない方は是非ご覧くださいね。今回は、このColumnでも何度も伝えてきた『断捨離』がなぜ必要なのかを、宇宙的に掘り下げて説明しています。➡ 『癒しのコーヒーSalon』
話は変わりますが、2月になった時になぜかヒーリング音楽の、波の音ばかり聴きながら『ウミガメ』の写真を観ていたんです。そんな事が1週間くらい続いた時、知り合いが『沖縄に行く』って話をしていて、いいなー沖縄かーと思った翌日に、なんと。笑
沖縄行きの航空券を頂きました。翌日ですよ。凄くないですか?笑
こんな奇跡的な事が頻繁に起きている今日この頃で、明らかに宇宙の次元が変わった事を感じています。みなさまはどうでしょう、何か変化を感じていますか?冬至からの2極化、どんどんと進んでいますよね。何も感じないよ!という方は、ぜひ、『癒しのコーヒーSalon』の今回の番組を観てください。(^_-)-☆
という事で、4月後半に1週間くらい石垣島に行くので、たまたま私も行くよ!って方がいたら、ぜひご連絡をください。毎日、ウミガメに会いに海に入る予定をしているのですが、時間がゆったりあるのでコーヒーでも飲みましょう。笑
石垣島滞在期間中は、なるべく沢山『癒しのコーヒーSalon』の番組をアップしていきたいと思っているので、癒しの動画をぜひ楽しみにしていてくださいね。
もうね、向こうでかなりパワーアップしてくる予定でいます。セラピーを受けたい方は、今でもパワー強めになっていますが、4月下旬以降はまた一味違うパワーだと思います。笑
それでは、また来週の月曜日に更新するコラムを楽しみにしてください。
今週もキラキラで過ごしましょうね☆彡
.........................................................................................................
● コーヒーセラピーを受付しています。
● 3月21日(春分の日)よりYouTube新番組『 癒しのコーヒーSalon 』が始まりました。
● 小説作品【欲望の先に見える世界】がAmazon Kindleから発売されています。
● 公園珈琲会のスケジュールを公開しました。春の公園珈琲会のお知らせ
● コーヒー教室
【 一般教室・毎月第2日曜日 】
日時>2022年4月10日(日)10:30~12:00
申込み締切り>2022年4月9日(土)12:00
場所>JR立川駅から徒歩7分(ご予約者にお伝えします)
参加費>2000円(当日現金払い。なるべくお釣りのないようにご用意ください)
勉強内容>ハンドドリップの基本的なやり方。スペシャルティコーヒー、好みのコーヒー豆の見つけ方についてなど。
【 for LGBT教室・毎月第4日曜日 】
日時>2022年4月24日(日)10:30~12:00
申込み締切り>2022年3月26日(土)12:00
場所>JR立川駅から徒歩7分(ご予約者にお伝えします)
参加費>2000円(当日現金払い。なるべくお釣りのないようにご用意ください)
勉強内容>ハンドドリップの基本的なやり方。スペシャルティコーヒー、好みのコーヒー豆の見つけ方についてなど。
ご予約はこちらからご予約ください➡ コーヒー教室 - mitajune