写真は、日曜日に昭和記念公園に散歩に出掛けたときのものです。
黄色いコスモスも、綺麗でしょうー(^^)
秋の空気が気持ち良かったです。
そうそう、既に気付いた方もいてくれるかも知れませんが、予告通り、、、
三田珈琲研究会のYouTubeチャンネルをスタートしました。
Topページからリンクを貼っているので、まだご覧になっていない方は、是非見て下さいね。
LESSON.1から徐々にレベルアップする内容をお届けする予定なので、一緒にコーヒー生活を楽しんでいきましょう。
動画を公開して、自分で見てみると「あーここはもっと、こうした方がいいな」という反省点が沢山出て来て、その「こうした方がいいな」って事を掘り下げて考えていくうちに、新たな発想が生まれて来たりして、、、
そう。だから、きっと物事って100%じゃなく、80%くらいの結果を目指して取り組んでいくと20%の「反省点」が生まれるでしょう。その20%がポイントとなってきて、新たな発想や面白さを生み出すきっかけになってくれる。そんな気がするんですよね。
大事なのは、完璧を目指しながら足踏みするのではなく。
完璧じゃないけど、1歩踏み出していく。
風の時代の今、そんな軽やかさが大切になってくるのだと思います。
もしも今、何かを乗り越えないといけない事があったとしたら、完璧じゃない自分を許す事。そして、20%の「反省点」を落ち込むのではなく、逆に新たな展開へと運ぶために楽しんで見てください。
土曜日の朝は、【三田珈琲研究会】のYouTubeチャンネル。
月曜日の朝は、Monday Column。
半年に1冊くらいのペースで小説新作公開。
2022年からは、コーヒー勉強会。
私も、完璧じゃない発信だけれど皆さんと人生を楽しむ目的で発信していくので、一緒に楽しんで生きましょう。
今週は、21日が8年ぶりに「 中秋の名月 」の満月。
そして、23日が秋分の日。どちらも、宇宙の波動が強く降りてくる日だからデトックスにいい日。瞑想をやったり、お風呂に塩を入れたり、、、自分なりのデトックスを楽しむといいですよ。あとは、いつもワクワクを大切に。
では、今週もキラキラで過ごしましょうね。(^^)